

2021/2/13📽
OBP円形ホールにてBeautyFesta 2ndが開催されました🇱🇷💛
本来であればBeautyFesta 1stが夏🌻に開催されるはずでしたが
今年度はコロナ禍のため1stが見送られていました😢
ですのでこのBeautyFesta 2ndは無観客、オンライン配信📹で行う
待ちに待った開催となります👏💕
BeautyFesta 2ndでは5分間でヘアメイクの技術を舞台上で行い
その後モデルがウォーキングし作品の魅力を伝える、
ショー形式の本校最大のコンテストです❣🎉
朝からリハーサルを行い最終確認を終え
全部門、事前仕込みの時間です💛💜
↓ 舞台裏の様子です😍✊❣


以前までのBeautyFestaと違い、マスク・フェイスシールドを着用し
ソーシャルディスタンスを意識します👯✨
髪の毛を巻いたり、メイクやネイルの土台を仕上げたり、衣装の確認など☺💞
一方でステージではいよいよフェスタがスタートです❣🎉
まず初めに
フェイシャルエステ部門👶🏻・ネイルアート部門💅🏻の学生の技術がスタートです💃🏼💋



なめらかであり、程よい力で行うフェイシャルエステは
見ている側もうっとりしてしまうような綺麗な手技でした🤗🎀
そしてネイルアート部門では
事前に作成された事細やかなデザインが施されたネイルチップ💎を
モデルに装着していきます💅🎀



このネイルチップを作成するために
一つ一つのパーツを手作りし頑張って仕上げました❤

その作品を披露するモデルによるウォーキングです💅🏻🕵





遠目でも華やかさが分かる程、大胆な作品ばかりでした😳❣
続いて花嫁着付部門です👘🍁
花嫁着付部門は舞台上で色打掛までを15分かけて技術を行います⏱


技術者2名が息を合わせ協力することで手早い着付けが可能となります🎎🎉
事前に行ったヘアメイクも素敵です☺💖



そしてこの後ウォーキングを行うため
次は3分と言うスピードでおからげを行います👏✨


そして着付けが完成したモデルによるウォーキングです👣💛





日本の美を象徴する花嫁着付けはとっても華やかに
ステージを彩ってくれました💛💜❤
続いてウエディング部門です👰💛❤
ドレスに合わせたマスクや、ヴェールも手作りで
本物の花嫁そのものです😆💍


ウォーキングでは花嫁の幸せな表情や優雅な動きを再現して
どのモデルさんもとっても美しいです😊💕





そしてガラリと会場の雰囲気が変わり
続きましてパフォーマンス部門です🕵✨


練習ではたくさん踊って、この季節なのに大汗をかく程頑張りました😍❣
中には、他の部門と掛け持ちをしている学生もおり全員が揃う時間が少ない中
完璧に仕上げ、会場を盛り上げてくれました😍🌟


とってもカッコイイ!!
そしてフェスタのラストを飾るのは、
出場組数が最多のヘアメイク部門です👏😊✨

それぞれにテーマがあり、そのテーマに沿って仕上げられた作品です🕵💜
ヘアもメイクも衣装の雰囲気に完璧に合わせられ、
衣装も時間をかけて細部までこだわり手作りしました🎨💖
今年はマスクまで衣装の一部として作られました😳💐





どのチームもとてもクオリティーが高く、一気に世界観に引き込まれます😍💞
そしてモデルによるウォーキングです💃🏼💎





ウォーキングもテーマの世界観に合わせて行われます💁🚀


カッコイイ😎!!
そして最後は出場した学生の再登場です💃🏼💛
技術も終わりホッとした表情が伺えます😍











出場者全員が集まりいよいよドキドキの表彰式です👑
【フェイシャルエステ部門】
グランプリ:堅正 麻菜美さん(エステティック学科2年生)

準グランプリ:阪本 晴香さん(エステティック学科2年生)

【花嫁着付部門】
グランプリ:廣田 茉依さん・松村 麻美さん
(トータルビューティ学科 3年制 3年生)

【ネイルアート部門】
グランプリ:山田 美沙希さん
(トータルビューティ学科 2年制 2年生)

準グランプリ:加藤 未杜さん
(トータルビューティ学科 2年制 1年生)

【ウエディング部門】
グランプリ:田中 美穂さん・山口 美奈さん
(トータルビューティ学科 3年制 2年生)

【ヘアメイク部門】
グランプリ:植田 陽奈さん・田中 唯さん
(ビューティアドバイザー 2年生)

準グランプリ:千葉 千紗さん・奥田 みなとさん
(トータルビューティ学科 3年制 2年生)

特選:地元 梨乃さん・金城 史朋さん
(トータルビューティ学科 3年制 3年生)

受賞されたみなさん、おめでとうございます🤗💕✨
最後に学生を代表しまして、花嫁着付部門のグランプリを受賞された
トータルビューティ学科3年制 3年生の廣田さんより挨拶です👏✨

廣田さんは、
この状況下で無事フェスタを開催することが出来た喜びや
国家試験真っ只中で練習を行った仲間、先生、ご家族の支えがあって頑張れたこと、
後輩へ向けてのエールなどを話していただきました😊✨
出場されたみなさん、お疲れ様でした👏☺✨
次のフェスタが開催される時にはコロナウイルスが収束していることを願って
日々技術向上に向けて頑張りましょうっ😍✊❣


