こんにちは(*´ω`*)🎶
先日、フランスの姉妹校 エリザルモニエ校から
6人の留学生が来校しました( •̀∀•́ )✧
1週間という短い期間でしたが、一緒に過ごした時間は
長く感じるほど、最後には親友と離れてしまうほどの
寂しさもありました😪💦
その1週間をご報告しまーす🌈
今回、留学生として来てくれたのはエステティックを中心に
美容の勉強をしている6人!
そして、校長先生とエステティックの先生😁
授業では技術の教え合いが始まります!
フランスでは日本のように力強いマッサージをしません。
非常にソフトタッチなマッサージです。
リンパドレナージュといって、リンパの流れにそって優しく
リラクゼーションさせる技術がメインなんですよ🎀✨
なので、日本の力強いマッサージに興味津々!
👧どうするの?
💆こう?
👍🏻すごいね!
🙏他にも教えて!
とても積極的に日本のトリートメントを学びました!
もちろん、ビューティプロの学生は自分達の技術を教えた後に
フランスの技術も教えて
もらいましたよ!
なかなかできない経験ですので、緊張もありましたが、
楽しんで授業を受けることが出来ました(´・∀・`)⤴⤴⤴⤴
休日には奈良、京都観光へ❕❕❕❕
日本の文化に触れることが出来ました!
Beautypro最大のイベントBeautyFesta2ndにもご参加頂き、
エステティック部門とヘアメイク部門の特別賞を授与して頂きました!
ホームステイ、授業、イベントを通して日本とフランスの
綺麗の文化を共有出来たことを嬉しく思います( •̀∀•́ )
毎年、このように交流を持てる機会があり
学生達も良い経験だったといいます🎀♪♪
ホームステイを受け入れた学生の感想↓
エステティック学科1年生
Nさん👩
私はフランス人のファラという女の子を4日間受け入れました。彼女は英語も話せたので、少しは意思疎通ができましたが、私は英語が話せないので彼女の言っていることが全て理解できたわけではないし、そんな中で過ごした数日間はとても疲れました。しかし、互いの違いを受け入れあい同じ時間を楽しみながら過ごした数日間は私の人生の中でかけがえのない財産になったのではないかと思います。この機会にとてもいい経験ができました。
エステティック学科2年生
Iさん👩🏻
普段使わない英語でのコミュニケーションも貴重な体験でした。生まれた国が違い育った土地も違う私たちのですが、同じ美という物を仕事にする夢を志したもの同士、相手を思いやり感謝を持って接する心は同じだと強く感じました。 そして、この一週間毎日「昨日はよく寝れた?」「あなたの笑顔が好きよ」と言葉にして伝えてくれた彼女達にありがとうをもっと返したいです。また会えることを心から楽しみにしています。
短い期間ですが、一生の宝物になるほどの
良い経験ができました💖
沢山の素敵な思い出をありがとうございました🌼🌼