単に化粧品のご紹介をするだけではなく、カウンセリングという体験価値をご提供するのが私の大きな仕事です。イプサでは、美容部員を「レシピスト」と呼んでいるのですが、これはお客さまのお悩みに合わせてパーソナルな美のレシピを共に作り上げるという考え方に基づくもの。ですので、なりたい肌や理想の肌状態をお互いに共有することが大切だと感じています。専門用語ではなくわかりやすい言葉に変換しながらお客さまの心に寄り添うことで「使ってみたい!」と前向きな言葉をいただき、それが私のやりがいに繋がっています。
元々、スキンケアやベースメイクが好きでした。学校でも皮膚について楽しく勉強していましたが、テストで文字を埋めることと、実際にお客さまに言葉でお伝えするのはまた違います。コミュニケーションの大切さを痛感していますね。とはいえ、専門学校の学びが、しっかりとした自分の土台になっています。
頼りになる親身な先生はもちろん、卒業してからも続く大切な友人にも出会えたことも私の財産。専門学校に入れば、きっと最後の学生生活になるかと思います。検定やテスト前はしっかりと勉強して、楽しめるところは目一杯楽しめば、有意義な時間が過ごせるはず。素敵な思い出をたくさん作ってくださいね!