トータルビューティ[2年制]
Curriculum授 業
2年間でメイク、ネイル、ヘア、エステ、ブライダル。幅広い美容のスキルを、数多くの資格を取得し、あらゆるジャンルの美容のプロを目指します。

メイクアップの技術を学生同士がモデルとなり、レッスン。顔のパーツや骨格の捉え方、ナチュラル、ブライダル、アートなどのメイク技術も身につけます。

ネイリスト技能検定3級、2級内容でもあるネイルケアからカラーリング、ネイルアートなどを詳しく学び、実際の施術をとおして高いスキルを習得します。

ウエディングならではのヘアスタイリングやメイクアップをマスター。ドレスや衣装のセレクトや着付け、結婚式の企画・演出方法、式のマナーまで幅広く学んでいきます。

似合う色を見つけたり、色の効果を活用したりと個々に応じた色の診断、提案のノウハウを習得。
エステ
arrow

フェイシャル、ボディトリートメントなど体と肌を整え、心もキレイにするノウハウを取得します。
ヘアアレンジ
arrow

ウエディングやパーティなどを華やかに飾るアップスタイルを習得することができます。
JALマナー
arrow

JALアカデミーによるマナー教育。接客マナーと心得を身につけるビューディプロオリジナルカリキュラムです。
選択科目で好きな科目を好きなだけ!!
基本で学んだ内容をさらに深く学べるカリキュラムを用意。将来めざしたい方向や、才能を伸ばしたい分野、取りたい資格に応じて、あなただけのオリジナルカリキュラムを自由にプランニングできます。
アーティストメイク
arrow

プロのアーティストから、グラビア撮影に必要なメイクテクニックや、カメラ、ヘアアレンジなどの知識や技術を学び、プロのカメラマンによる撮影を行います。
クリエイティブメイク
arrow

メイクアップアーティストに必要な想像力や発想力を身につけ、普段とは違ったショーや舞台などで施すクリエイティブメイクを学び、表現力や感性を磨きます。
ビューティアドバイザー販売テクニック
arrow

ビューティアドバイザーに必要な接客力、カウンセリング力、アドバイス力を学び、立ち居振る舞い、販売スキルのほか、ラッピングやポップ制作など幅広く学びます。
メイクアップ技術検定1級
arrow

メイクの現場で必要なフルメイクの技術やスピードだけでなく、より実践的なモデルの要望に応える対応力やイメージ表現など「職業に必要なプロフェッショナルな技術レベル」の1級取得を目指します。
メイクⅠ
arrow

様々なイメージメイクやカラーバランスについて学びます。。
シュウウエムラメイクアップ
arrow

メイクアップアーティストの育成を目的としたシュウウエムラ検定の取得を目指し、美容・化粧品業界において広く通用する技術を学びます。
ボディペイント
arrow

ボディペイントは身体全体をキャンパスにデザインやモチーフを描き、独創性と表現力の幅を広 げます。
メイクアップシニアアドバイザー資格
arrow

JMA認定のメイクアップシニアアドバイザー資格取得を目指す講習です。
ネイリスト技能検定 2級・1級
arrow

トップレベルのネイリストとして必要とされるJNECネイリスト技能検定2 級・1級受験に必要な技術と知識を学びます。
ジェルネイル検定中級・上級
arrow

ジェルネイル検定中級・上級の資格を目指し、ジェルスカルプチュアやジェルチップオーバーレイ等、その他様々な技術を学びます。自校開催で資格を取得できます。
ネイル
arrow

ケアからデザイン・カラーの選び方など、その人に合ったネイルを提供できるよう、ジェルアートなどのデザインやバランスについても学びます。
ネイルサロン研修
arrow

サロンワークや接客技術など現場で即戦力として活躍できる技術を学びます。実際にサロンで使用するようなチップの作成やカウンセリングを含めた接客を想定していきます。
フットネイル
arrow

フットバスを使用してのフットマッサージを含むフットのケアカラーなど、ネイリストに必要な技術を身につけます。
ネイルマシーン
arrow

マシーンを使ってのジェルの除去などサロンで使われる技術を学びます。
フラワーアレンジメント
arrow

ブライダルブーケ、テーブルアレンジ、ウエルカムボードなど幅広い技術をマスターできます。希望者は修了時に受講修了証が取得できます。
ブライダルコーディネーター
arrow

国家検定であるブライダルコーディネート3 級の取得をめざします。ブライダルに従事する にあたり、歴史から業界全体について学びます。
ドレスコーディネーター
arrow

ドレスコーディネイターに必要な知識、ドレスフィッティングの他、接客話法、立ち振舞いも学びます。また、BJ認定ドレスコーディネーター検定も目指すことができます。
米国認定WBWウエディングスペシャリスト
arrow

欧米のブライダルの専門知識だけでなく、企業マネジメントや顧客心理、語学、コミュニ ケーションスキルなどを学びます。実務を重視したブライダルビジネスのノウハウを習得し、 アメリカで認められる『認定ウエディングスペシャリスト(CWS)』の資格取得をめざします。
ヘア
arrow

基本技術を習得しイメージ別ヘアアレンジを習得します。イメージをとらえることにより表現力も豊かになります。
エステⅠ
arrow

基本で学んだエステティックの技術に加えて、ボディマッサージやデコルテマッサージなどの技術も取得します。
アロマテラピー検定2・1 級
arrow

アロマオイルを使用し、歴史や基礎知識、安全な使用法など実践的な内容を幅広く学び、日本アロマ環境協会アロマテラピー検定の取得を目指します。また、1 級合格後、アロマテラピーアドバイザーの資格取得も目指せます。
認定エステティシャン・ライト脱毛
arrow

Ajesthe認定エステティシャン取得をめざし、フェイシャル、ボディの理論、技術に加え、エステティック機器などの専門的な技術を広く学びます。また、美容業界で必須となりつつあるライト脱毛の知識を習得し、認定美容ライト脱毛エステティシャン資格もめざすことができます。
サービス接遇実務検定 準1・1 級
arrow

サービス産業における「サービス」について理解し、高度な知識、技能を持ち、専門的なサービス
能力が発揮できるよう学び、サービス接遇実務検定1 級の取得を目指します。
その他教育プログラム
arrow
[サービス接遇]
社会人としての必要な接遇への知識、対応動作等を学び、
サービス接遇検定2級も取得できます。
[着付]
振袖、留袖、浴衣などあらゆる着付、帯結びのノウハウを習得。
和装の知識も深めます和装の知識も深めます。
[アロマテラピー]
アロマオイルの効果や利用法を詳しく学びます。
[肌トラブル]
ニキビ、シミ、シワ等のお肌のトラブル原因、お手入れ方法等をを学びます。
[皮膚科学]
皮膚の機能や構造を知り、肌を美しく保つ仕組みを学びます。
[化粧品学]
化粧品の規定や法律、成分について学び、目的と機能を理解します。